ミステリー・サスペンス 【嘘解きレトリック】のあらすじと感想:もし「ウソが聞こえる能力」があったら 今回紹介するのは、都戸 利津さんの【噓解きレトリック】10巻・完結です。ダメ人間の探偵・祝 左右馬(いわいそうま)と、「人のウソが聞こえる能力」を持つ少女・浦部 鹿乃子(うらべかのこ)。昭和初年、九十九夜町を舞台に、左右馬と鹿乃子の謎解きが... 2024.10.17 ミステリー・サスペンス
ラブコメ・恋愛 【私の町の千葉くんは。】が気持ち悪いと言われる理由は? おかもと とさか 今回紹介するのは、おかもととさかさんの【私の町の千葉くんは。】全9巻・完結です。2024年10月9日からテレビ東京ほかにて実写ドラマが放送が決定しました。小野寺マチを井桁弘恵さん、千葉悠人を山下幸輝さん、千葉悠一を犬飼貴丈さんが演じます。と... 2024.10.06 ラブコメ・恋愛
SF・ファンタジー 【鬼の花嫁】のあらすじと感想:「愛される」ことは幸せなことなのか 今回紹介するのは、富樫じゅん/クレハさんの【鬼の花嫁】既刊5巻です。【鬼の花嫁】は、家族から愛されずに育った主人公・柚子(ゆず)が、一人の男性と出会い愛されることを知るシンデレラストーリー。「愛されたい」という欲望は、誰もが抱いていると思い... 2024.09.25 SF・ファンタジーラブコメ・恋愛
ヒューマンドラマ 【ネクラには刺激が強すぎるキラキラした弟が2人もできました】のあらすじと感想 今回はいしだ絵里先生の【ネクラには刺激が強すぎるキラキラした弟が2人もできました】を紹介します。タイトルを見て「義姉弟の王道ラブコメかぁ」と思った人がほとんどだと思います。私もその一人。でもコレは、王道から少しだけ外れてる作品です。簡単に説... 2023.09.27 ヒューマンドラマラブコメ・恋愛
SF・ファンタジー 【ロッカーのハナコさん】を安く買う方法:あらすじと感想も 「女性が結婚=寿退社」が当たり前のこの時代。OLたちの頭の中は、どうしたらエリート社員と結婚できるかで頭がいっぱい。恋のライバルに勝つには、外見だけを磨けばいいわけじゃないと、このマンガが教えてくれます。 2023.08.16 SF・ファンタジーヒューマンドラマ
ラブコメ・恋愛 【わたしのお嫁くん】あらすじと感想:得意なことは得意な人がやればいい 家事ができないズボラOLが家事万能の年下イケメンを嫁に迎える同居ラブコメ。「男らしさ」「女らしさ」にとらわれず、得意なことは得意な人がやればいい。それが現在の恋愛の形なのです。 2023.08.11 ラブコメ・恋愛
ラブコメ・恋愛 【高台家の人々】あらすじと感想:もし、アナタの好きな人がテレパスだったらどうしますか? もし、アナタの好きな人がテレパスだったらどうしますか?アナタの妄想力で、好きな人を楽しませてあげますか?もし、アナタにテレパスがあったら?好きな人の心を覗いてみますか? 2023.08.09 ラブコメ・恋愛
ラブコメ・恋愛 【やわ男とカタ子】2巻のあらすじと感想:普通の恋愛って何でしょう? 小柳の喪女矯正のおかげで少しだけ前向きになれた藤子に、アプローチしてくる男性が現れた。果たして藤子は、喪女脱却ができるのか!? 2023.08.04 ラブコメ・恋愛
ラブコメ・恋愛 【やわ男とカタ子】1巻のあらすじと感想:喪女脱却をしたい人は必読! 【やわ男とカタ子】は、自分に自信がない「こじらせ喪女」が、合コンで出会ったおせっかいオネエの力を借り、喪女脱却を目指すラブコメディ。このマンガを読めば、アナタが抱えてる悩みの糸口が見つかるかもしれませんよ。 2023.08.04 ラブコメ・恋愛
ヒューマンドラマ 【青の島とねこ一匹】の感想:逃げたいくらいしんどかったら逃げてもいい 小林俊彦先生の【青の島とねこ一匹】は、とにかく絵が丁寧でキレイ。虫や鳥の声、波の音、土の匂い、潮の香、料理の匂いと味。普通にマンガを読んでるだけで、五感が優しく刺激されます。そして時間が静かに流れていく感じが、疲れた時に読むのがピッタリのマンガです。 2023.07.26 ヒューマンドラマ