今回紹介するのは、リカチさんの【星降る王国のニナ】既刊・15巻です。
フォルトナ国 城下ダヤで、金持ちから金品を盗んで生活していた孤児の ニナ は、人買いに襲われ
「おまえは今日 死ぬ。そして、王女として生きるんだ」
と言われ、王宮に連れ去られる。
ニナを連れ去ったのはフォルトナ国の第二王子 アズール。
ニナは、事故死した アリシャ姫 になりかわり、大国ガルガダの第一王子 セト に嫁ぐよう命じられる。
現段階では、アズ と セト どっちと結ばれるかまだわかっていません。
アズ も セト も、どちらも魅力的で、ニナ がどちらを選ぶのか気になっているのではいでしょうか?
私も気になります。
この記事で、ニナ が アズ と セト のどちらを選ぶかを予想してみました。
ネタバレを含みますのでご了承ください。
アズ と セト、ニナ はどっちを選ぶ?
私は、ニナ はアズを選ぶんじゃないかなぁと予想します。
その理由は以下の3つです。
- 2巻ですでに相思相愛だから
- セト とは家族愛っぽいから
- フォルトナに帰りたいと思ったから
詳しく解説しますね。
理由1:2巻ですでに相思相愛だから
ニナ と アズ は、2巻ですでに心と心が通じ合って相思相愛。
もともと、ニナ が セト に嫁いだのも、アズ の命を守るため。
ニナ と アズ のキスは、「好き」があったけれど、セト とのキスは「好き」がなかったし、セト の想いを受け止めてからは、セト からのキスを拒むようになったしね。
理由2:セト とは家族愛っぽいから
2つ目の理由は、セト とは家族愛っぽいからです。
3巻・第十夜で、セト は ニナ にちょっと関心を持つようになり、4巻・第十三夜で、ニナ が セト に「あたしを好きなつもりになってみるのはどうかな?」と提案した結果、セト は ニナ に懐いちゃいます。
ニナ はというと、「ちょっとは好きなつもりになろう」と思ってるので、心はまだ アズ の物です。
4巻・第16夜で、セト の過去を知った ニナ は「あたしが幸せを教えるよ!一生おまえを大事にしてやるから!」と約束します。
実質プロポーズ!!これはもう セト の勝ちか!?
とも思うのだけど、家族愛ぽい感じもします。
理由3:フォルトナに帰りたいと思ったから
3つ目の理由は、ニナ はフォルトナに帰りたいと思ってるから。
5巻・第十八夜で、セト のことが好きになるのかと思いきや、一瞬で アズ が大好きになっちゃう ニナ。
でも、6巻・第二十一夜で アズ の想いを拒絶。
これは セト か!?ホントに セト を選んだのか!?
でもこれは、愛情ではないのですよね。
だって、帰りたいって思ってるんだもの。
アズ の魅力3つ
私から見た アズ の魅力は3つあります。
- カワイイ
- 冷静沈着
- マジメ
詳しく解説しますね。
アズ の魅力1:カワイイ
2巻・第七夜からの アズ の変わりよう!可愛くてたまらん!!
おまえはそんなにデレる奴だったのか!!
ニナ が アズ を追いかけて、アズ が ニナ の手をクイッてやってボフッてぶつかるとこ、可愛くない?
てか、今までとのギャップよ!
第六夜の「い・・・今のは・・・夢だ」とか、どんだけ動転してるの(笑)
それだけに第八夜は胸がぎゅぅってします。
6巻・第二十一夜の ニナ との追いかけっこカワイイ。
アズ の魅力2:冷静沈着でクール
アズ は生い立ちからか冷静沈着でクール。
ニナ に対してもスカしてるような、余裕っぽい感じもします。
2巻・第八夜の机に向かってる ニナ に覆いかぶさるように本を読むのとか、普通はしないでしょ。
お店の人に「恋人」って言われた時の顔とかね。
フォルトナ王妃 や フォルトナ王 との会話も、熱くならずに冷静に会話を進めることができるのも、聡明だからできることだよね。
アズ の魅力3:マジメ
説教から入るのはマジメだからよね(苦笑)
1巻・第一夜で ニナ にすぐ謝ったのもマジメだからだと思うし。
第二夜の ニナ の褒め方も、ちょっと事務的でマジメっぽいの笑えるよね。
6巻・第二十一夜も、せっかく二人っきりになれたのにお説教しちゃうしね。
そりゃ ニナ も不機嫌になるってモンですよ。
からの、ニナ を捕まえるときのバックハグがズルイです!!
セト の魅力3つ
私から見た セト の魅力は3つあります。
- カワイイ
- 戦闘シーンがカッコイイ
- 嫉妬深いところがたまらん
詳しく解説しますね。
セト の魅力1:カワイイ
「冷酷非道とウワサされる婚約者が、実はとてもイイ人だった」と言うのが、こういう物語の定番なのですが、セト はホントに冷酷非道なヤツだった(笑)
でもね、ニナ に懐いてからの セト がなんともカワイイのですよ。
4巻・第十六夜の「ニナ、俺の視界からいなくなるな」ってセリフたまらんです。
ちょっと待って!それ反則でしょ!!ってカンジです。
セト と ニナ の初対面も可愛かったしな。
5巻からの ニナ・セト 絡みは、全編においてカワイイの大洪水です。
セト の魅力2:戦闘シーンがカッコイイ
4巻・第十三夜で、セト は銃使いなのかと思ったのだけど、5巻・第二十夜で、片手に剣、片手に銃を持って立つ逆光 セト のカッコ良さよ。
剣と銃の二刀流なんて、カッコイイ以外の表現がありますか!?
セト の魅力3:嫉妬深いところがたまらん
アズ に嫉妬むき出しなところがたまらんです。
5巻・第十七夜とか第二十夜とか、いいですねぇ。
それに引き換え、アズ は セト に嫉妬しないよね。
両思いだという余裕があるのかな。
【星降る王国のニナ】のアニメ化どこで見れる?『広告』
【星降る王国のニナ】は、2024年10月からTOKYO MX・BS朝日ほかにてアニメ放送されます。
以下の動画サイトでは、TV放送終了後に順次配信されます。
漫画とアニメ、どちらも楽しむことで、作品の良さを改めて実感することができると思います。
【星降る王国のニナ】は、キャラそれぞれの瞳の色が特徴の一つです。
その瞳の色がアニメでどう表現されるのか、楽しみですね。
また、フォルトナの城下町をアニメで観れるのも、想像しただけでワクワクします。
【星降る王国のニナ】アズ と セト、ニナ はどっちを選ぶ?:まとめ
私は セト 派だけど、アズ とくっつくんじゃないかなぁと予想します。
ニナ と セト の関係は、「家族愛」に近いんじゃないかなぁ。って思うからです。
アズ も セト も、どっちもカッコよくてカワイイの、ズルイよね。
リカチさんは、どうしてこんなにも読者を悩ませるのでしょう。
セト が登場するのは3巻なので、それまでは ニナ の相手は アズ しか考えなれなかったのです。
でも、3・4巻は セト しか出てこないし、冷酷な人が心を少しずつ開いて懐いていって、子供のころは悲惨で・・・なんて読んでたら、セト 派になっちゃうじゃないですか!
そしたら5巻で アズ が再登場!
「待ってました!」と思った人もいたでしょうが、「どっちを選べばいいの!?」と思った人も多かったでしょう。
アズ とくっつくとしても、このまますんなりとはいかないだろうから、いったいどうなることやら・・・
【星降る王国のニナ】アズ と セト、ニナ はどっちを選ぶ?:関連記事
コメント